


日時 When
8/20 -Sun-17:00-18:30
場所 Place
〒810-0022
福岡市中央区薬院3-7-21-1F,地下
Fukuoka, Chuo Ward, Yakuin, 3 Chome−7−21 たからべビル, Basement
参加費 Fee
参加費は、無料ですが郵送料500円を現金でいただきます。
The workshop is free, but postage fee 500 yen(cash only)will be charged.
ご予約をご希望の方は上のボタン"Book Now"
から予約をお願いします。
ご希望の日時、お名前、人数を入力の上、
annastallone669@gmail.comにまでお願いします。
Please click the "Book Now" to join the workshop
and enter the date, your name, and the number of people in the email (annastallone669@gmail.com)
ワークショップについて・About the work shop
ワークショップでは、他者や自身との交流を主な目的としています。その交流の中でみんなで一つのものを作り上げるというプロジェクトです。
丸い布(袋状になっているもの)を一人ひとつずつ配布します。
絵を描いたり、書いた絵についてみんなで話したり、手仕事でお守りを作ったり、お互いの写真を撮ったり、いつの日かの日記を書いたり、好きなもの・宝物(その場で見つけても良いですし、持参していただいても良いです。)を持ち合ってそれについて話したり、鑑賞したりする予定です。
最終的には、それら(ご自身の判断で選んでいただきます)を各々の丸い袋に入れ、紐でくくり、みんなのそれぞれの絵馬(丸い袋)をつなぎ合わせてワークショップが終了します。
ワークショップ終了後、絵馬は私が回収し一年後に、それぞれ参加者の皆様に郵送します。
そのため、お名前、この先連絡がつくemail, 現住所をお聞きします。
一年後に、ご指定のemailに住所確認のため連絡させていただきますのでご了承ください。
The purpose of this workshop is to interact with others and yourself. It is a project to create a thing together while interacting with others.
I will distribute a round cloth (bag) to each person.
I got the idea for this workshop from the Japanese "Ema": Ema are wooden plaques that people write their prayers or wish, and one year later, there is a ritual burning of the ema at a shrine.
We will draw, sew, take pictures of each other, and write a diary about one day, and you may bring your favorite things and treasures to talk about them.
At the end, put everything ( you choose your own) into your round cloth, tie them with a string, and connect everyone's votive plaques (round bags) to complete the workshop.
After the workshop, I will collect everyone's ema and mail them to each person one year later.
Therefore, I will ask for your name, e-mail where we can contact you, and your current address.
Please note that I will contact you by email to confirm your address after one year.